うさぎに会えるカナ♪
2008
福岡県は国内のめんたいこ年間生産量約2万4千トンの7割を占める大産地。製造業者がひしめき、新規参入は難しいと考えた宅配すし会社の社長は「めんたいこそのものではなく、つくる楽しさを売ろう」と考えた。3月に発売した手作りセットが、1カ月で3千個売れるヒット商品になっている。
福岡市城南区の「ドゥイットナウ」が販売している「博多めんたい味職人」。たらこと調味液、みりん、唐辛子、昆布、ユズ、専用容器のセットだ。調味液は辛みが強い「元味」と香り重視の「マイルド味」の2種類がある。
福岡市城南区の「ドゥイットナウ」が販売している「博多めんたい味職人」。たらこと調味液、みりん、唐辛子、昆布、ユズ、専用容器のセットだ。調味液は辛みが強い「元味」と香り重視の「マイルド味」の2種類がある。
容器に調味液を入れ、みりんや唐辛子などを加えて好みの味にする。たらこを入れ、冷蔵庫で1~3日間漬け込めば出来上がり。日本酒や白ワインで味付けしてもよい。
自社ホームページで宣伝しただけだが、予想を上回る売れ行きという。蔀章(しとみ・あきら)社長(50)は「めんたいこ好きな人が贈り物にしているのでは。もらった人が自分なりの味付けをして、めんたいこ好きになってくれたらうれしい」と話す。
入門キット(たらこは約200グラム)は3150円。問い合わせは同社(0120・933・540)へ。
asahi.com
あるようでなかったですもんねぇ。
PR
Post your Comment