うさぎに会えるカナ♪
2009
未使用核燃料棒の処理をめぐり北朝鮮を訪問していた6カ国協議の韓国次席代表、黄浚局外交通商省北朝鮮核外交企画室長は20日、滞在中、金桂寛外務次官や李根外務省米州局長との会談を要請したが、北朝鮮側が応じなかったことを明らかにした。
帰国後、ソウルで記者会見した。韓国政府当局者によると、黄室長は南北関係に関する李明博政権の立場を伝える準備をしていたが、北朝鮮側は外務省訪問も認めなかった。
一方で韓国が買い取りを検討している未使用燃料棒に関する調査には協力的だったといい、黄室長ら調査団は寧辺の核施設で、保管中の未使用燃料棒計約1万4800本を確認。1991年~94年に製造され、ウラン約102トンを含む量という。また実験用黒鉛減速炉の使用済み燃料棒は計8000本のうち約6000本の抜き取りが完了していた。(共同)
産経ニュース
どこまで調査できるんだろうね
PR
Post your Comment