忍者ブログ
うさぎに会えるカナ♪

2025

0708
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

1216
大相撲の元横綱若乃花で、現在はタレント、実業家として活躍する花田勝氏(37)が電撃再婚したことが13日、分かった。相手は大阪出身の元保育士Aさん(28)で、12日に婚姻届を出した。花田氏はこの日、レギュラーを務める大阪のテレビ番組の収録で突然報告した。約10カ月の交際を経て結婚した2人は、すでに都内で同居している。花田氏は前妻との間に4人の子どもがいるが「子ども? まだまだ全然頑張ります」と話している。  花田氏によると、Aさんは女優国仲涼子に似た現代的美人。友人の紹介で知り合い約10カ月の交際を経ての婚姻届を提出した。大阪出身のAさんは保育士として働いていたが、すでに結婚のため退職。現在は東京で同居している。  花田氏はこの日、6月からレギュラーを務めるバラエティー番組「週刊えみぃSHOW」(読売テレビ、日曜午前11時40分)の収録で突然、再婚を報告。「実は僕、12月12日に入籍しまして再婚しました」と切り出した。まさかの報告だったが、メーン司会の上沼恵美子らとのやりとりで“新妻”を紹介した。  花田氏には、94年に結婚した前夫人との間に4人の子どもがおり、現在も養育費を払っている。Aさんはすでに子どもと会ったようで、花田氏は「何度か会って子どもとも遊んでくれています。今は(Aさんは)お姉ちゃんという感じですかね」と笑顔で話した。  相撲界引退後も続く身辺のゴタゴタや、子どものことなどを考え、再婚に踏み切れなかった花田氏に、Aさんから「私がいろいろと守ってあげる」とプロポーズしたそうで、その後2人で指輪を買いに行ったという。子どもについても「まだまだ、全然頑張ります!」と話した。上沼から「もう浮気したらダメですよ」とクギをさされると「できるだけ努力します」と冗談で切り返していた。  花田氏は現在「Chanko Dining 若」などを展開するかたわら、タレントとして活躍。人懐っこい笑顔と、軽妙なトークで関西での人気は高い。関係者によると「入籍した事実を上沼さんと番組に真っ先に報告したい」と収録前に花田氏側からスタッフに申し入れがあり、この日の番組内での報告になったという。挙式、新婚旅行などの予定はないが「休みがあればやりたい」(花田氏)としている。
 日刊スポーツ

若いの好きですね!
PR

2008

1205
関東、東海地方で5日午後に吹いた強風の影響により、静岡、神奈川県内で計6人が転倒するなどして重軽傷を負った。東京都内でも住宅の屋根瓦が落ちるなどし、品川区では40軒で被害があった。また、JR京葉線と武蔵野線で運休が出たほか、海外から成田国際空港に到着する9便が中部国際空港などへ行き先を変更した。  神奈川県警によると、川崎市川崎区で女性(51)が強風にあおられて転倒し1カ月の重傷を負うなど、男女5人がけがをした。横浜市港南区では住宅約180軒の瓦が落下するなどした。同区と戸塚区では、午後3時15分ごろから1時間以上にわたり、計約2800軒が停電した。  静岡県富士市では午後2時10分ごろ、市庁舎本館の耐震工事のために設置された仮囲いの鉄板パネル(縦約1.5メートル、横3メートル)2枚が風で飛ばされ、1枚が通りかかった男性会社員(29)の右足を直撃、男性は軽傷を負った。市によると、市役所の西約4キロの住宅やアパート計約15軒で、瓦が飛ばされたり物置が傾いたりした。静岡地方気象台は午後0時36分、県内に竜巻注意情報を出していた。  また品川区防災課によると、同区中延周辺で民家の屋根の瓦がとんだり、テレビアンテナが倒れるなど、40軒で被害を受けた。  JR東日本によると、南船橋駅(千葉県船橋市)などの風速計が規制値(風速25メートル)を超えたため、京葉線と武蔵野線の上下線計19本が運休、計23本に最大70分の遅れが生じ、約2万1000人の乗客に影響した。中央線や総武線の各駅停車や内房線、外房線の一部列車にも遅れが出た。 毎日新聞

そんなに強かったんだぁ

2008

1121
20日午前8時頃、茨城県城里町塩子の水田に熱気球が不時着し、搭乗していた埼玉県ふじみ野市うれし野、会社員河口正義さん(32)が顔に軽傷を負った。
Click here to find out more!

 笠間署の発表などによると、操縦を誤って電線に接触した後、不時着したとみられる。

 河口さんは、栃木県茂木町の「ツインリンクもてぎ」などで20~24日に開催中の世界大会に参加しており、20日は午前7時頃に飛び立ったという。

2008年11月20日11時29分  読売新聞)

不安定な乗り物ですものね

2008

1107
ボクシング世界戦での悪質な反則が厳しい批判を浴びた「亀田3兄弟」の次男、亀田大毅選手(19)=亀田=が6日、東京・後楽園ホールで約1年1カ月ぶりのリングに復帰し、メキシコ選手と対戦。

 大毅選手は昨年10月、世界ボクシング評議会(WBC)フライ級チャンピオンの内藤大助選手(34)=宮田=に挑戦したが、相手を投げ飛ばすなど前代未聞の反則を重ねて判定負け。テレビ中継局に抗議の電話が殺到するなど社会問題に発展し、日本ボクシングコミッション(JBC)から1年間の試合出場停止処分を科された。

 今春には長男の興毅選手(21)とともに協栄ジムと決別。新設された亀田ジム所属となり、処分解除後の復帰戦へ向けて練習を積んでいた。

サンスポ

実力見せてくれればね。

2008

1024
俳優の沢村一樹(41)が21日、都内で開催中の東京国際映画祭で、日本語版の吹き替えを担当した米映画「センター・オブ・ジ・アース」(25日公開)の舞台あいさつに矢口真里(25)、入江甚儀(15)と登場した。ゲストで「ビバリーヒルズ高校白書」のディランにふんしたタレントなだぎ武(38)も出席。沢村はディランから「日本でクールな男がいると聞いたが、オレの方が男前。沢村には、もっとねちっこくやってほしかったぜ」とダメ出しされ、爆笑した。

デイリースポーツ

沢村さんて、かっこいいのにおもしろいから最高ですね!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP